
会社概要
company
デジタル技術を活用した当社の事業戦略推進
企業経営の方向性及び情報処理技術の活用の方向性の決定
-
IoTを用いた生産性改善活動により、自動車部品メーカーの旭鉄工は、100の製造ラインの生産能力を平均43%向上し、年間4億円の労務費を節減しました。
-
旭鉄工で実現した生産性改善を世の中の企業に展開します。
-
トヨタ生産方式、生産技術、IT技術といった各種専門分野の知識を統合し、更に製造現場のカイゼン活動の経験者を用意し、お客様(特に中小企業)の製造現場のカイゼンを効率的に進めるサービスを提供します。
企業経営及び情報処理技術の活用の具体的な方策(戦略)の決定
-
製造現場のカイゼン活動経験者による手厚い顧客サポート
-
製造現場でも使いやすいITシステムの開発保守
-
費用対効果の優れたサービスにするため、現状把握(設備稼働状況の見える化)を最小コストで行う必要があります。弊社サービスでは、外付けセンサを用いてどのような設備でも低価格で見える化できます。またITシステムではクラウドのマネージドサービスをフル活用しており、高い可用性で信頼性の高いサービスを提供します。
戦略の達成状況に係る指標の決定
-
お客様1社あたりの売上高
-
技術的なお問い合わせ件数
実務執行総括責任者による効果的な戦略の推進等を図るために必要な情報発信
-
CEO木村のfacebook